|
~学びの輪でつながり、豊かな未来を築こう~ 北区立文化センターは、みなさんの学習と交流・文化創造の広場です。区民のみなさんが、生きがいのある生活と心豊かな地域社会の創造をめざして、生涯にわたる計画的・持続的な文化・学習活動ができるよう支援しています。 |
||||
![]() ![]() |
||||
動画で紹介♪ |
|
@kitakubunka からのツイート | ||
はじめて利用する方へ 施設利用案内 東京都北区施設予約システム ![]() |
開館時間 | 通常どおりご利用いただけます。 中央公園・滝野川文化センター 9:00~22:00 / 赤羽文化センター 9:00~21:00 |
施設の使用料 | リバウンド警戒期間における感染拡大防止を理由とするキャンセルについては、全ての利用時間帯において、 定員に制限を設ける場合のみ、申出のあった場合に全額還付いたします。 |
利用制限 | カラオケ、コーラス及び口を使って奏でる楽器演奏等に該当する団体のみなさま *『歌唱・楽器の演奏等での利用上の注意』(令和4年1月14日更新)をご確認ください。 |
調理・食事 (お茶菓子を含む) |
![]() 調理、食事(お茶菓子を含む)での貸出については、下記のとおりとさせていただきます。 [茶道] 6月1日(水)より和室を利用の際、感染防止対策を徹底した上で、お茶・茶菓子の提供を可とします。 [調理] 7月以降の再開に向けて準備を進めております。利用が可能になりましたら、改めてお知らせいたします。 |
施設の使用 申込み抽選会 |
感染防止対策を徹底して実施いたします。![]() |
<マンホールカード> 清野とおるさんデザインのマンホールカードを令和3年4月1日より赤羽文化センターで 配布しています。 詳しくはこちらのページでご確認ください。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
①新型コロナウイルス感染予防対策 感染拡大を防止するため、様々な取り組みをしています。 |
②施設の使用申込み≪抽選会≫ 回数を減らし、人の密集を避けるため、曜日ごとに月1回実施 しています。 ![]() |
③貸出休止中の活動 当面の間、飛沫飛散防止のため、次の活動の貸出を休止しています。(新たな予約・申請の受付は行っていません。) ・調理、食事(軽食、お茶菓子等を含む) |
ページの先頭に戻る |
休館日のお知らせ/講座・イベント情報 | |||
みんなのパソコンひろばのお申込みはこちら↓ | |||
お知らせ(更新情報) ◆利用団体一覧 最終更新日:6月5日(日) ・中央公園 赤羽 滝野川 ◆講座・イベント情報 最終更新日:6月10日(金) ◆文化センターだより 最終更新日:令和4年3月25日(金) ・第56号発行 ◆その他 ・生涯学習情報コーナー特集(令和4年5月) あなたの行きつけ教えてください №1:赤羽 №2:西ヶ原 |
![]() |
||
みんなのパソコンひろば PowerPointで居酒屋風のスライドショーを作成 |
★月に3回更新しています (1日・10日・20日) |
||
隔月に1回木曜日の夜間にパソコン相談とミニセミナーを開催しています。はがき・FAX・窓口・HPにてお申込みを受付けています。 [場・問・申]赤羽文化センター |
![]() ![]() |
![]() |
||
きたくあかばね講談会(第5回) ~スカッとさわやか!パワフル講談会~ [出演]神田紅佳 神田松麻呂 |
眠っていたギターで仲間ともう一度チャレンジ!20代・30代の基礎から学ぶギター講座 | タオルで紙すき~手づくり和紙でつくるミニランプ~ 費用1,500円程度(教材費) |
18歳で大人になる!「事例から学ぶ」何が変わる?トラブルに巻き込まれないようにするには」 |
★問合せ:![]() |
★問合せ:![]() |
★問合せ:![]() |
★問合せ:![]() |
ページの先頭に戻る |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
生涯学習情報コーナー | ![]() |
![]() |
![]() |
区内の生涯学習情報を中心に、暮らしや地域に関する情報など多くの情報をそろえています。 設置場所:中央公園文化センター 開設時間:午前9時~午後7時 |
〒114-0033 十条台1-2-1 ☎03-3907-5661 FAX03-3907-5666 開館時間:午前9時~午後10時 (月曜・祝日・年末年始休館) |
〒115-0055 赤羽西1-6-1-301 ☎03-3906-3911 FAX03-3906-3915 開館時間:午前9時~午後9時 (第3火曜・年末年始休館) |
〒114-0024西ヶ原1-23-3 (滝野川会館内) ☎03-5394-1230 FAX03-5394-1231 開館時間:午前9時~午後10時 (月曜・祝日・年末年始休館) |
ページの先頭に戻る |
![]() |
||
文化センターで活動しているサークルの一覧です。(月に1回更新) 5/10更新 | ||
中央公園文化センター | 赤羽文化センター | 滝野川文化センター |
↓会員募集をしているサークルです | ↓新着サークル!(令和3年10月14日更新) | ||
会員募集サークル一覧 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ページの先頭に戻る |
![]() |
|||
文化センターだより | あなたの行きつけ教えてください ~№1 赤羽エリア~ |
あなたの行きつけ教えてください ~№2 西ヶ原エリア~ |
サークル情報紙 2022年2月号 |
2022年3月25日発行 | ![]() |
![]() |
2022年2月発行 |
バックナンバーはこちら |
人と歴史に出会える 北区の商店街めぐり |
私のまちを紹介します! 赤羽タイムトンネル |
文化センター利用案内 | 文化センターへのアクセス |
東十条南口商店会・保健所通り商店会 | 赤羽文化センター子ども講座で作成! | ||
![]() |
![]() |
||
地域の商店街をご紹介! | “あかばね”のまち紹介! |
ページの先頭に戻る |
プライバシーポリシー よくある質問 |